本製品は2004年8月をもって販売を終了しました。
後継機のIPCOM 310をご検討ください。
価格 | 4,200,000円(税別)より |
標準でギガビット・イーサネットに対応。1000BAES-SXモデルと1000BASE-Tモデルを用意しましたので、様々な局面に柔軟に対応できます。
IPCOM 300は、レイヤー7の負荷分散処理において800Mbpsという業界最高クラスの性能を実現しています。 大規模システムにおいても十分対応可能です。
SSLアクセラレーター搭載モデルを提供。
SSL処理が必要なシステム環境でもIPCOM 300 1台で対応できます。
モデル名 | IPCOM 300 | |
---|---|---|
形態 | 19インチラック搭載(2U) | |
LANインターフェース | 10/100/1000BASE-T×4 or 1000BASE-SX×4 |
|
レイヤー7 負荷分散 |
![]() |
|
分散方式 | ラウンドロビン、静的な重み付け、最小コネクション数、最小クライアント数、最小データ通信量、最小応答時間、最小サーバ負荷(CPU負荷率、メモリ使用量、ディスクI/O負荷率)、最小FNA-LU数 | |
分散対象 | Webサーバ、FTPサーバ、メールサーバ、DNSサーバ、LDAPサーバ、プロキシサーバ、FNAゲートウェイ、ストリーミングサーバ、RADIUSサーバ、SIPゲートウェイ、ファイアーウォール、およびほとんどのTCPを利用するアプリケーション | |
最大サーバ数 | 1,024 | |
最大セッション数 | 1,000,000 | |
性能 | 800Mbps | |
レイヤー7 帯域制御 |
![]() |
|
トラフィック分類に 使用できる情報 |
MACアドレス、IPアドレス、サービス(TCP/UDPポート番号)、プロトコル、URL、パターンマッチ、アプリケーション、特定のプロトコルのデータ・タイプ(FNA/SNA、TN6680/TN3270/TN5250、H.323、SIP)、ToS値(IP Precedence/DiffServ) | |
サポートするマルチメディア・アプリケーション | H.323準拠のアプリケーション、RTSP/RTP準拠のストリーミングアプリケーション、SIP/SDP/RTP準拠のアプリケーション | |
最小フローコントロール単位 | 1Kbps | |
最大トラフィック分類数 | 10,240 | |
最大セッション数 | 1,000,000 | |
制御可能帯域幅(全二重) | 400Mbps | |
SSLアクセラレーター | ![]() |
|
性能 | 1,400tps | |
信頼性 | ホットスタンバイ | ![]() |
LAN二重化 | ![]() |
|
冗長化電源 | ![]() |
|
バイパスモード | ![]() |
|
運用管理 | リモート通報 | ![]() |
設置諸元 | 外形寸法(幅×奥行×高) | 445×710×85mm |
質量 | 21kg | |
電源/ 電源(コンセント)形状 |
AC100V 平行3ピン(アース端子付) |
|
消費電力 | 370W | |
発熱量 | 1,350kJ/h | |
騒音 | 50dB以下 |
(注1): SSL搭載モデルと非搭載モデルがあります